後発白内障はレーザー治療で

現在の白内障手術は、術式や器具の進化などによって、かなり安全性が高いものになりました。
その安全な白内障手術の唯一とも言える問題点が後発白内障です。

後発白内障とは

白内障手術後の合併症として一番多いのは後発白内障です。
後発白内障は、白内障手術後の数ヶ月~数年で発症します。早いケースでは手術して数週間後に発症することもあります。
術後5年以内に約20%の人が発症すると言われており、若い人のほうがなりやすい傾向にあります。
白内障手術の安全性がかなり高いとはいえ、今のところ後発白内障が起こるのを完全に防ぐことは出来ません。

後発白内障の原因

水晶体は水晶体嚢(のう)という透明な袋に包まれています。
白内障手術は、水晶体の中身を取り除き、水晶体の袋を残してその中に眼内レンズを入れます。
術後しばらくすると、袋の中に残っている水晶体の細胞が増殖して水晶体嚢を濁らせてしまうことがあります。これが後発白内障です。
眼内レンズそのものが濁っているわけではなく、目の中にすりガラスが入ったような状態で、症状としては曇った感じがする、はっきり見えない、かすむといったことが起こります。
一度濁ると自然に治ることはなく、進行すると視力が低下します。点眼薬や眼内レンズの形状を工夫することで進行を遅らせることが可能になってきましたが、日常生活で予防できるものではありません。

後発白内障はレーザー治療で

水晶体嚢が多少濁っても見え方に影響がなければ、そのまま放っておいても構いませんが、見えづらさを感じるようになれば治療が必要になります。
放っておくとかなり視力が落ちることもありますが、レーザー治療で簡単ににごった水晶体嚢を取り除くことができます。
レーザー治療は痛みもなく数分で終わりますので、入院の必要はありませんし、高齢の方でも十分行うことができます。
またレーザーで水晶体嚢を取り除いているので、再発の心配はありません。

処置後に飛蚊症が現れたりすることもありますが、ほとんどの場合はそれが大きな問題になることもなく、徐々に回復します。
まれに眼圧が上昇したり、網膜剥離や炎症などを起こすことがありますので、治療後に痛みやかすみなどの症状が出たり、見え方がおかしい場合には担当医に相談しましょう。

飛蚊症
網膜剥離

白内障のセルフチェックリストはこちら

神奈川で日帰り白内障手術を検討中の方は
中央眼科グループへご相談ください!

横須賀中央眼科 ネット予約 海老名駅前眼科 ネット予約 横浜鶴見中央眼科 ネット予約 秦野駅前眼科 ネット予約
 
監修者:勅使川原 剛|横須賀中央眼科 院長

医学博士 MBA
MD. PhD. MBA. MA (Interpretation & Translation)
略歴
聖路加国際病院外科系レジデント
横浜市立大学医学部附属病院
University of California San Francisco (UCSF)
University of Bath, UK
横浜市立大学医学部 眼科 臨床教授


所属学会
日本眼科学会
日本臨床眼科学会
日本眼科手術学会
日本白内障屈折矯正学会
ARVO (The Association for Rearch in Vision and Ophthalmology)
ESCRS ( European Society of Cataract & Refractive Surgeon)