鶴見駅前にある横浜鶴見中央眼科では白内障治療・日帰り手術に対応しております。
横浜鶴見中央眼科は患者様に安心・安全に治療を受けていただける体制が整っております。
白内障の検査・治療は横浜鶴見中央眼科までご相談ください。
予約方法
※初診の方はネット予約もしくは電話予約、再診の方はお電話にてご予約下さい。
※ご予約の方を優先して診療いたします。
当院の予約は、受付の時間です
診療開始時間をお約束するものではないことを、ご了承くださいませ。
診療時間
担当医スケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前 9:30-13:00 |
長谷川 ・ 酒井 |
中村 ・ 酒井 |
長谷川 ・ 大沼 |
伊吹 ・ 中村 |
伊吹 ・ 酒井 |
伊吹 ・ 酒井 |
- |
午後 14:30-18:00 |
長谷川 ・ 中村 |
長谷川 ・ 中村 |
長谷川 ・ 中村 |
伊吹 ・ (勅使川原) (中村) |
長谷川 | - | - |
※祝日は基本的にその曜日の午前担当の医師が診療いたします。
※学会参加により、やむを得ず担当医が変更する場合があります。
※木曜日の午後は中村・勅使川原の交代制になります。
アクセス
-
045-508-1017
初診専用ネット予約
※ご予約の方優先です。
予約時間は、受付の時間です。
診療開始時間をお約束するものではないことを、ご了承くださいませ。
- 〒230-0051
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-2-1
第2日野ビル5F
- 受付時間
午前9:30-13:00 午後14:30-18:00
診療内容
以下の様な病気や検査以外にも、目に関することでしたら当院にご相談下さい。
横浜鶴見中央眼科について
診療方針
乳幼児から働き盛りの方、高齢者の方まで、ご来院頂く患者様の年齢も様々。 ご来院理由の症状も患者様によって多岐にわたります。 その中で、横浜鶴見中央眼科が大切にしていることは、どんな方でもどんな症状でも治療に納得してもらえる丁寧な説明です。 症状や治療の口頭での説明は当然のことですが、新しい医療診断機器を積極的に導入し、モニターを使用するなどして患者さんが御自身の目を見ながら病状を理解し、納得できるカウンセリングを心掛けています。 また、治療におきましても手術なしの近視矯正コンタクトレンズ(オルソケラトロジー)を導入するなど患者さんにとって有益な技術を積極的に採用しています。 「ずっとこの先生に診てもらいたい」そう思って頂けることを目指しております。POINT①
患者さんにご自身の状態をきちんと把握いただける説明

POINT②
患者さんの不安を取り除くチームサポート

POINT③
より高度な診断を行うための設備

POINT④
英語での対応も可能です-English speaking doctor available-

施設案内








院長挨拶
分かりやすく、安心して頂けるカウンセリングを心掛けています
- 当院では最新の眼科診断器材を導入する事により、モニターを使用した、分かり易く安心して頂けるカウンセリングを行っております。その例として詳細な網膜情報が得られる光干渉網膜断層撮影装置(OCT)をいち早く導入し、糖尿病網膜症や加齢性黄班変性などの網膜疾患の早期発見と適切な経過観測が可能になりました。
また、視神経形状解析装置により、緑内障の早期発見とより細かい経過観測も行っております。
中央眼科グループ内で最初にレーザー白内障手術を導入いたしました。
他にも、手術なしで近視矯正が可能なオルソケラトロジーを導入し、めがねやコンタクトレンズが不要な快適生活の提供も行っております。
疾患内容によっては高次医療機関へのご紹介も可能ですので安心してご来院下さい。
横浜鶴見中央眼科 院長 長谷川 智之
医師紹介
医師の名前をクリックするとジャンプします。

- ●横浜鶴見中央眼科 院長
- Tomoyuki Hasegawa
-
長谷川 智之
略歴
- 高知医科大学 卒業
- 東京大学附属病院 眼科
- 関東労災病院 眼科
- 栗原眼科病院
- 三郷中央総合病院 眼科
- 三井記念病院
- 財務省東京病院 眼科
- 東芝病院 眼科
- 同愛記念病院 眼科
- 横浜鶴見中央眼科

- ●横浜鶴見中央眼科 副院長
- Yuki Sakai
-
酒井 由起
- MD.
略歴
- 横浜市立大学病院 研修
- 横浜市立大学センター病院 眼科
- 国際親善病院 眼科
- 横浜市大大学病院 眼科
- 横浜労災病院 眼科
- 横浜鶴見中央眼科
所属学会
- 日本眼科学会会員

- ●横浜鶴見中央眼科 副院長
- Kyoko Nakamura
-
中村 恭子
- MD.
略歴
- 獨協医科大学 卒業
- 獨協医科大学 眼科
- 那須南病院 医長
- 済生会横浜市南部病院 副部長
- 横浜鶴見中央眼科

- ●横浜鶴見中央眼科 手術統括
- 医学博士 MBA
- Takeshi Teshigawara
-
勅使川原 剛
- MD. PhD. MBA. MA (Interpretation & Translation)
略歴
- 聖路加国際病院外科系レジデント
- 横浜市立大学医学部附属病院
- 横須賀中央眼科 院長
- University of California San Francisco (UCSF)
- University of Bath, UK
- 横浜市立大学医学部 眼科 臨床教授
所属学会
- 日本眼科学会
- 日本臨床眼科学会
- 日本眼科手術学会
- 日本白内障屈折矯正学会
- ARVO (The Association for Rearch in Vision and Ophthalmology)
- ESCRS ( European Society of Cataract & Refractive Surgeon)


- ●横浜鶴見中央眼科 手術担当
- 医学博士
- Kazuro Yabuki
-
矢吹 和朗
- MD.PhD.
略歴
- 横浜市立大学医学部 卒業
- 横浜市立大学附属病院
- 横浜市立大学市民総合医療センター
- 茅ヶ崎市立病院 眼科 医長
- 小田原市立病院 眼科 医長
- 済生会横浜市南部病院 眼科 部長
- 横浜鶴見中央眼科

- ●横浜鶴見中央眼科 手術担当
- Sato Misako
-
佐藤 美紗子
- MD.
略歴
- 日本大学医学部 卒業
- 日本大学附属病院 初期臨床研修
- 横浜市立大学附属病院 指導診療医
- 横浜労災病院 副部長
- 横浜市大 眼科学教室 非常勤講師
- 横浜鶴見中央眼科

- ●鶴見中央眼科
- ●横須賀中央眼科
- ●横須賀中央眼科駅前分院
- 医学博士
- Mari Ibuki
-
伊吹 麻里
略歴
- 慶応義塾大学医学部 卒業
- 慶應義塾大学病院
- 神奈川県警友会けいゆう病院
- 埼玉メディカルセンター
- 東京歯科大学水道橋病院
- 横須賀中央眼科
スタッフ写真


